どんな薬にも、
人によって合う合わないがあります。
ようするに、
副作用の危険があるということです。
ですから医師や薬剤師と、
キチンと相談することが大切です。
少しでも不安があれば、
遠慮せずに言うべきです。
薬を処方されると多くの場合、
長期間の継続使用になります。
生活習慣を変えることで、
薬を飲まなくても血圧が正常化するケースもありますが、
それは全体の20%程度といわれています。
逆にいえば、
2割の人は薬を飲まずに、
症状を改善しているということです。
これはちょっと、
いい意味で気になります。
ただ、
残念ながら8割の人は、
薬で血圧をコントロールしているわけです。
降圧薬は、
いわゆる対処療法の薬であって、
あくまで血圧を下げるだけです。
高血圧そのものが治るという薬ではありません。
危険な高血圧が続く限り、
薬は飲み続けなければなりません。
これは副作用のリスクより、
高血圧による合併症の方が怖いからです。
薬に頼らないで済む体質改善に
>> 年間1000人 累計22万人以上を改善 李先生の高血圧改善プログラム
米米倶楽部